810 OUTFIT café

3月2日(日) New Band "LUMBINI" Debut Live !!!
~ Prog Rock Odd Concert ~

① Ensemble Mercredi:
木村有作(electric acoustic guitar)
黒澤 興一(electric acoustic guitar)
齋藤 憂太(electric acoustic guitar)
緑川直人(per.)

ensemble Mercredi featuring みどりん
アコースティック・ギターアンサンブルにパーカッションで
緑川 直人(ex Soil & “Pimp“ Sessions)が加わるスペシャルユニット。
3本のギターはRobert Fripp、The California Guitar Trio等々で知られる
new standard tuningを用いた調弦方法を使い、その特徴的な響きを聞かせます。



② LUMBINI:
園丁 (Entee) Oboe, Englishhorn, Piano, Voc
デイヴ・カワムリー (Dave dogface Kawamry) Gt, Perc, Voc
ワタ (WATA) Bass
大谷コイケ昌功 (Ohtani KOIKE Masanori) Drs, Perc


バンド名:ルンビニ(Lumbini)
2025年デビューのプログ・ロック系4人編成グループ
スコアミュージックと即興を複雑に絡めたオリジナル楽曲を、
ロックバンドには稀なオーボエをフィーチャーし、
アジアから中東等のイメージをコンセプトとして独特な世界観を放つ
website: https://www.mahyaodd.com/about-1

メンバー:
園丁(entée)オーボエ、イングリッシュホルン、ピアノ、ヴォイス
デイヴ・カワムリー(Dave “dogface” Kawamry)ギター、打楽器、ヴォーカル
石渡直行(Wata)ベースギター
大谷コイケ昌功(Ohtani “KOIKE” Masanori)ドラムス、打楽器

●デイヴ・カワムリー(Dave “dogface” Kawamry)
1990年代からOdd Rock Band「MAHYA」のギタリスト、
中世ルネサンス音楽ユニット「ホムンクルス」のハーディガーディ奏者として活動。
ロック、民族音楽、中世ルネサンス、近代・現代音楽より影響を受け、
数百の楽器を所有し演奏するロックンロール・コンポーザー 兼 古楽器・民族楽器のマルチ奏者。
(所有楽器はMAHYA website: https://www.mahyaodd.com/ にて公開中)。
趣味は魔術と錬金術。

●園丁 entée
17歳頃よりピアノ即興を始め、40年以上にわたる即興演奏人生。
クラシックのオーボエ奏者としても活動。
ここ10年ほどの動向: Tokyo Improvisers Orchestra (TIO)の立ち上げ時メンバー(2012年)
としてコンダクション(即興指揮)を手掛ける。
2018年からプロジェクト〈なづき〉公演に参加し演奏のみならず作曲者/朗読者としても舞台に立つ。
2019年、指揮を伴う即興アンサンブルTHE SPICEを始動。
2021年、Dark Rock Trio結成。クラシックのオーボエ奏者としては、
東日本大震災以降、ハルモニア・フォンテの代表として
地元狛江に根ざした室内楽アンサンブルの演奏などにも携わる。
エル・システマジャパンのフェローたちが中心になって組織運営される
フェローオーケストラのメンバー(2021年)。
https://www.facebook.com/en.tee1
Discography: https://lite.evernote.com/note/3b070a22-4072-4444-b010-46dcbc98144e

●石渡直行(wata)
主にHR/NW、プログレのコピーバンドで活動
ジャンルを問わずスリーピースバンドと変拍子が好み
最近の趣味は若いインディーズバンドのライブ巡り

使用楽器
・Fender '79 Precision bass
・Fender American vintage '57 Precision bass
・Fender American vintage '62 Jazz bass
・Steinberger XL2
・Spector NS-2JR
・Aria-pro II SB-1500Ⅴ
・Epiphone Zenith bass

●大谷コイケ昌功(Ohtani “KOIKE”Masanori)
Odd Rock Band「MAHYA」を経て即興バンド「マグマトロン」
ジャーマンロックバンド「平和堂」
ロックンロールバンド「アメリコ」
ポップスバンド「オリヴィア」
で活動中。


● 初お披露目! 
ご覧になって是非ご意見をお聞かせください~
● 来場定員数少ないため、お早めに参加希望を表明ください!
乞うご期待! お見逃しなく!

"LUMBINI" の詳細がここに⚡️⚡️⚡️

セッションタイムあります。
楽器持参の上、奮ってご参加ください‼️

14:00open 15:00start
2,000yen (drink別)+投げ銭













































BACK